まだまだブログの書き方練習中のじゅんさんです
少し前のお話になりますが、ブログネタを引っ張りだして書き込もうと思います。
ここ、ほんといい所だったから、もっとブログ書きなれたら記事にしたかったんですよね
こんな練習台みないな感じで紹介したくなかった。。。
でもやらねば上手になりません!
なので、今回は花園オートジャンプ場をご紹介します!
花園オートキャンプ場とは
北茨城市の山の中のキャンプ場です。
常磐自動車道北茨城ICから20分。
人工の小川で川遊びができて、コテージも綺麗そう。
何よりキャンプ初心者に優しいキャンプ場!らしい。
私たち、キャンプ初心者です。
何が優しいのかわからぬまま行って行ってきました。
ケビン棟
![](https://jun-san-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/012de94cd5d7b5d41c3ed64698169ff01bab83fb90-800x600.jpg)
今回はケビン棟に宿泊しました。
※テント宿泊はまた今度!
室内は掃除が行き届いていてとーっても綺麗です。
![](https://jun-san-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/01947144ae7e05a445cc76cad1e622169c323715b6-1-500x375.jpg)
カントリー調で可愛い室内です。
部屋は、1階に寝室が1つ。ベッド2台がありました。
ベッドは動かせたので、一台によせて子供の落下防止にしようとしましたが・・・。
ロフトで寝たい!!!!!!と・・・・。
まあ、そうなりますよね。
なので、私と子供2人はロフト。
パパだけ寝室で寝ました。
ロフト
![](https://jun-san-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/016b62182886f4825938b3492c6075eaeb748e4b5a-1-500x375.jpg)
ロフトは布団3枚並べられる大きさで
広くて圧迫感もなく居心地はよかったです。
ただ一つ!!!
4歳の子が階段(梯子)を登りたがる
もうひやひやドキドキ。
見てないところで登ってたりするんですよね。
![](https://jun-san-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/01ddf22dae7b7fc0a46418a8baa5ef0e43d0d514ea-500x667.jpg)
運動不足な私は、はじめ上り下り出来ないかもしれないと思いました。
降りるとき緊張したぁ!
そして足裏痛かったです。
キッチン
一人暮らしのアパートにあるような冷蔵庫付きのキッチンです。
ガスコンロが一口。その下に小型の冷蔵庫があります。
流しも小さいので4人分の朝食の洗い物が溢れて洗いづらかった。
でも、スポンジも洗剤も台ふきもついています。
炊飯器は昔ながらの横に開けるタイプ。
ボタン一つで炊けるやつです。
硬めに炊けてなかなか美味しかったです。
食器関係はほぼ揃っています。
どれも綺麗に保管されていました。
人工の小川
今回のキャンプの目的は、川遊びでした。
小さい子供でも遊べて、川がキャンプ場内にある所。
なのでここに決めました。
川は人工池で、とてもきれいです。
![](https://jun-san-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/01c131dbb587a7cd26fe2924cb6f6252e14fce4735-500x667.jpg)
大きな池が2か所あります。
![](https://jun-san-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/01469f09ccc83a7f9692191b8971ae1f4c15c529db-500x667.jpg)
深いわけではないですW
しゃがんでます。
周辺観光
しいて言うなら、ここは周辺に観光地が少ないという事!
子連れなので行くところは海か釣り堀でした。
増渕魚園 | 北茨城市観光協会公式ホームページ
![](https://jun-san-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/012c73554abc2ec93d5c4d71ef24819db392a3c081-1-500x667.jpg)
増渕魚園さん
釣り堀でニジマスを釣って食べました。
とっても美味しかった!
魚を食べるのが下手くそな私でも
骨からするする身が取れるので、最後は頭と骨だけ!綺麗に食べられました。
焦げ目と塩気が絶妙です。
じゅんさんの感想
花園オートキャンプ場さんは、たしかに初心者向きのキャンプ場です。
ケビンは掃除がきちんとされていてとてもきれいだし、必要なものは揃っています。
小川もキャンプ場の中心にあるので、遊びに行きやすいです。
森も近い為、クワガタがいたり、夕方トンボが飛んでいたり
自然がたっぷりの場所でした。
次回は、テントで宿泊を考えています!
湿気と暑さに耐えられるかなwww